Contetnts menu

![]() |
ゴルフスクールのご案内 |
特徴その① コーチ陣が全員トーナメント参加のスキルの高いプロ集団! 特徴その② 個人データカルテにて きめ細やかな対応と指導を実現! 特徴その③ 初心者からプロまで対応できる豊富なレッスンドリル! 特徴その④ スイング解析機を使用したレッスンで 自分の技術上達がわかりやすい! 特徴その⑤ 曜日と時間の固定クラスではありませんので レッスン時間が自由に選べます! 特徴その⑥ 1ヶ月4回の通常レッスンの他、特化レッスン(バンカー・アプローチ等)が何度でも受講可能! |
料金案内 |
入会金 | 5,500円(消費税込み) |
受講料 | 13,200円(維持費・消費税・球代すべて込み) Jr.(中学生以下)は9,240円(維持費・消費税・球代すべて込み) |
1ヶ月4回の通常レッスン + 月内特化クラス受放題の受講料となります。 |
コーチ陣のご紹介 |
|
内田勝也プロ S49年2月6日生 PGAツアープロ |
≪戦歴≫ 2014年、2015年と連続でツアー予選ファイナル出場の実力派プロ。以前は2曜日担当でしたが、現在はチャレンジツアー参戦の為、日曜日のみとなっています。一見体もしっかりしていて強面ですが、物腰が柔らかく老若男女を問わず人気があり、ジュニアからも信頼が厚いです。そして、実戦での自分の経験などもレッスンに反映し、競技志向の方からも人気があります。一人一人にしっかり向き合ったレッスンでファンが多く、レッスン日を増やしてとの声も多いですが、試合で活躍することを応援してあげてください。 |
|
守岩義明プロ S61年12月11日生 JGTOツアープロ |
≪メッセージ≫ |
|
小林一登プロ S59年4月27日生 PGAツアープロ |
≪メッセージ≫ |
中川嘉啓プロ S45年3月21日生 PGAツアープロ | |
≪メッセージ≫ ツアーでの経験を生かしながら、実戦で役立つレッスンを心がけていきます。95年に渡米。タイガーウッズのジュニア時代のコーチ Woody Wright氏に師事し、タイガーとのプレイ経験もあり。2005年にはJGTOクオリファイトトーナメントファイナルステージ出場。シード選手他90名に与えられるツアーメンバー資格を取得した実績を持っています。 |
斎藤光博プロ S49年3月17日生 PGAツアープロ | |
≪メッセージ≫ 個人スクールをしてまいりましたので、お客様にニーズに合わせたレッスンを心がけています。皆様のスコア―アップにつながるよう、頑張っていきます。 埼玉県出身。城西大学卒。現在は岡部チサンでも活躍中です。 2019年長野オープン優勝!に実績を持っております。 |
茂木 亮プロ S63年8月28日生 ティーチングプロ | |
≪メッセージ≫ オーストラリア留学を経て、岡部チサンカントリー倶楽部で頑張ってきましたが、ティーチングのプロをめざし、ティーチングの免許を取得。試合経験も活かしながら、ティーチングプロとしてのテクニックを駆使して、皆様のスコア―アップに貢献していきたいと思います。 埼玉県出身 佐野日大高校(ゴルフ部)卒 社団法人日本プロゴルフ協会会員 |
基本システム 1クラス60分、最大6名定員になります! |
1) | 曜日、時間の固定クラスではありませんのでお好きな時間のレッスンをご予約ください。 ご予約の方法は ①フロントでのご予約 ②お電話でのご予約 となります。(今後WEB予約システム導入予定です) |
2) | 通常レッスン未消化の場合は、来期の継続をされた方のみ翌月15日まで振替が可能です(特化クラスは無効となります) |
3) | 個人カルテを作成致しますので、生徒さんのレッスン情報はすべてのプロが共有出来ます。 |
4) | 最終週にPCスイング解析レッスンを致します。 |
Q&A |
Q. | 以前のスクールに通っていたのですが新たに入会金は必要ですか? |
A. | 前スクールから移行の方は入会金無料です。 |
Q. | レッスンにある特化レッスンとは何ですか? |
A. | 月内に何度でも受講できるレッスンです。アプローチやバンカーなど、メニューを特化したレッスンです。ただし、天候等によりレッスン内容の変更をさせて頂く場合がございます。 |
Q. | 都合が悪くて消化できなかったレッスンはどうなりますか? |
A. | 原則的に当月内にて消化して頂きます。ただし、来期の継続をされた方は翌月15日まで繰越可能です。(特化レッスンは繰越できません) |
Q. | 毎回違うコーチのレッスンを受けても大丈夫ですか? |
A. | 統一したゴルフ理論の元、個人カルテを使用しますので全プロが同じレッスンを提供できます。 |
Q. | 体験のレッスンをうけてみたいのですが? |
A. | 随時体験レッスンを受け付けておりますのでフロントにてお問い合わせ下さい。 |